【50代:韓国コスメ使ってみた】クレンジング(洗顔料)、洗顔ブラシ

 


たかが洗顔、されど洗顔・・・

ずっと Obagiの洗顔フォームを使っていて すごく良かったけど使い切り どうせ買うなら韓国コスメで選びたいなぁと思って色々探していました。

私の尊敬する プンバキさんがたくさん成分分析していくつかいいものを選んでくれて その中から私が使ったものをご紹介しますね。

結論から言うと 私が一番好きなのは エチュード・スンジョン弱酸性5.5フォームクレンザーです。

【韓国コスメ】洗顔料3選

(エチュード) スンジョン弱酸性5.5フォームクレンザー

肌鎮静に効果的なパンテノールとマデカソサイド配合で 全然刺激なくしっとり鎮静

ふわふわななめらかな泡で包み込んで優しくスッキリ洗いながしてくれます。

化粧落としをした後や 朝の洗顔によいとプンバキさんが言ってました。

少し洗浄力は弱いかもしれないけど 弱酸性なので 目を開けても痛くなくて 今私の一番のお気に入りです。

[Qoo10] [ETUDE韓国公式] 【1 2クリーム

WWW.QOO10.JP



(COSRX) ピュアフィットシカクリーミーフォームクレンザー

鎮静を超えて肌自らの力を育てるリアルシカ。もちもちたっぷりのクリーミー泡できれいに洗い流してくれてさらりとした仕上がりになります。

洗浄力は強いですが 低刺激ですっきりします。

プンバキさんは 夏の夜に使うそうです。

私も 夜用の洗顔料はこれにしようと思います。固めの泡がObagiの洗顔料に似ています。

[Qoo10] 韓国式洗顔! ピュアフィットシカクリーミ

WWW.QOO10.JP



(innisfree) グリーンティーフォームクレンザー

老廃物を除去し水分だけを残すもちもち&しっとりグリーンティー泡。細かい泡による厚みのあるローリング感を与えすっきり洗い流します。

私が初めて買った韓国コスメのクレンザーです。

このシリーズのアイクリームを使ってみたのですがその香りがすっっっごく癒やされる香りで

この香りで洗顔がでいきたら最高☆彡と思って クレンジングフォームを買ってみました。

洗浄力が強いのか私は 少し刺激を感じて使用を中止しましたが夏に使ってみようかと思います。

[Qoo10] グリーンティーシードライン下地スキンケア

WWW.QOO10.JP
 


続いては 洗顔ブラシです。韓国の方は 洗顔ブラシで洗顔する方が多いらしく なのでブラックヘッドとかもないですってプンバキさんが言ってました。

私は 洗顔ネットで泡を立てて顔にのせてからブラシでくるくる洗います。

プンバキさんがインスタで紹介されてて私も使っているのは

【洗顔ブラシ】

(匠の化粧筆コスメ堂) 熊野筆洗顔ブラシ

きめ細かな泡ろブラシの程よい弾力でしっかりと毛穴の汚れを落とします。洗顔後は一皮むけたような透明感のある白肌に。
床屋さんの髭剃りしてもらったことはないですが そんなイメージの泡が立ちきもちいいです。

最初は少し慣れるまで刺激を感じましたので1日置きに使っています。すっきり角栓までとれる気がします。

(熊野筆 尺) 小鼻専用洗顔ブラシ

断面のない自然な松リスの毛を使用し、1本1本が極細なので小さい毛穴でも汚れをかき出します。

鼻や小鼻をきれいに洗ってくれる小さなブラシです。小鼻のブラックヘッドまですっきりとれて気持ちいい。

たまに鼻の穴に入ってしまいます^^;

    

まとめ:乾燥肌、脂性肌、敏感肌に合わせて 洗顔料、洗顔ブラシを選んでください。私は夜化粧落としをした後にピュアフィットシカクリーミーフォームクレンザーで洗い、朝はスンジョン弱酸性5.5フォームクレンザーを使うと調子がいいような気がします!!


洗顔して洗い上がりが良いと気持ちいいですよね!

スキンケアも楽しくなります☆

みなさまにも いい出会いがありますように♥













コメント

このブログの人気の投稿

【コスパいい旅】箱根フリーパス使ってみた!!

【2023.6】コストコで2万円分購入。感想あり

【50代:韓国コスメ使ってみた】2023.6 メガ割で買いたいもの!!